1/8

橅 渡邉洋一

¥8,800 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

著者:渡邉洋一
装幀:サイトヲヒデユキ
発行:ウパシプロダクション
印刷:株式会社 LIVE ART BOOKS
製本:株式会社 博勝堂
発行年:2025年

雪深い人口3000人の山間の村、長野県野沢温泉村。
毎年1月13日から15日の小正月に行われる「道祖神祭り」は、300年以上続く神事であり、国の重要無形民族文化財に指定され、日本屈指の火祭りとして知られている。

本作は、スキーが縁で野沢温泉に訪れるようになった著者が、道祖神祭りの主役である厄年の男たちとともに、もうひとりの主役である「橅(ぶな)」の木を見つめ、自然と人の共生、村の伝統文化を一年に渡り記録した写真集。

ーーー 神聖な森から橅の御神木を切り出し、1月15日の小正月に聖火として天へ昇華させる様は、自然界と人の深い繋がりを感じる。村はこの祭りに一丸となって魂をこめる。
野沢温泉道祖神祭りは「まつりごと」を知る日本を代表する神事である。 渡邉洋一 ーーー

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥8,800 税込

最近チェックした商品
    その他の商品